15枚目のオリジナルシングルとして1967年7月7日に発売された曲である。
カップリングは「ベイビー・ユーアー・ア・リッチ・マン」。
この曲は、当時世界初の試みとして、衛星中継を使い31ヵ国で同時放送された宇宙中継特別番組「Our World(邦題はわれらの世界)」の為に書かれた曲で、ビートルズはイギリス代表として出演した。
1967年の6月25日の生中継の際に、レコーディングされた物が一部使用されている。
(したがってこの曲は完全なライブレコーディングではない)
ジョンがリード・ヴォーカルを取り、ジョン、ポール、ジョージによるコーラスがついている。
1967年11月初旬。「マジカル・ミステリー・ツアー」が2枚組EPとして英国で発表される事が決まった。
しかし、アメリカでは複数の曲をEP盤の片側に詰め込む事が一般的ではなかったため
アルバムに未収録だったこの時期のシングルを収録した編集アルバムとして、LP盤「マジカル・ミステリー・ツアー」が企画され、本国でのEP発売の10日前にキャピトルから先行発売された。
1987年のCDリリースに際して、全世界で音源そしてカタログラインナップを統一する事になり、唯一アメリカ編集盤からこのLPが選ばれて統一カタログにラインナップ入りする事となった。
この楽曲はCDでは「マジカル・ミステリー・ツアー」の11曲目に収録されている。
後にアニメ映画「イエロー・サブマリン」にも使用され、 サウンドトラック盤である11枚目のアルバム「イエロー・サブマリン」の6曲目に再収録されている。
この衛星中継番組にビートルズが出演する事が発表されたのは1967年5月22日。
イギリス代表として出演し、この番組の為に書いた新曲のレコーディング風景を放送する事が契約として交わされた。
BBCからの注文は「世界中の誰が聴いてもわかりやすいテーマの曲」というものであった。
しかし、ジョンはギリギリになるまでこの曲を書かなかった。
「あ、もうこんな時期か。そろそろ何か書かないとw」と思って急遽この曲を書いたそうである。
最初にこの曲を取り上げたのは1967年6月14日(なんと本番まであと10日たらずである!!)。
オリンピック・サウンド・スタジオにて約33テイクの録音(テイク表記に違いがあるかも?)を行った。
リンゴがドラムを受け持ったが、他のメンバーといえば、ポール(ダブル・ベース)、ジョン(ハープシコード)、ジョージ(バイオリン)というあまり想像できない楽器の顔ぶれだった。
この日は第10テイクがベストと判断されてリダクションが行われている。
1967年6月19日。
アビイ・ロード第3スタジオにテープを持ち込み、まずはアビイ・ロードのレコーダーに第10テイクをコピー。
トラック3とトラック4にはジョンのリード・ヴォーカルとバックコーラス、そしてトラック2にはドラム(リンゴ)、ピアノ(ジョージ・マーティン)、バンジョー(ジョン)を録音した。
1967年6月23日。本番まであと2日!
第10テイクをリダクションして空きトラックを作り、そこにオーケストラを録音する。
オーバーダブセッションとして第34~第43テイクを録音する。
1967年6月24日。本番まであと1日!
この日、ビートルズはスタジオを公開してマスコミの取材を許可した。
オーケストラと共に入念なリハーサルを繰り返した後、第44~第47テイクの追加録音を行う。
この日に「明日の演奏はシングルとして発表する」と決まった(!)
そして1967年6月25日。
放送開始までビートルズはアビイ・ロード第1スタジオにこもり、入念なリハーサルを繰り返す。
カメラ・リハーサルやレコーディング機器の調子を見る為もあり、実に第48~第57テイクの録音もされた。
本番。カメラが回って中継スタート。これが第58テイクとなる。
混乱を避けるためにビートルズは第10テイクを流しながら録音に挑んだ。
実際、この日にライブレコーディングされたのはジョンのヴォーカル、ポールのベース、ジョージのギターソロ部分、リンゴのドラム、そして13人のオーケストラであった。
このオーケストラの中には「ペニー・レイン」でピッコロトランペットを吹いたデビット・メイスンもいた。(全く同じピッコロトランペットをこの時に使用している。)
このスタジオ内にはエリック・クラプトン、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、マリアンヌ・フェイスフル、そしてキース・ムーン等々蒼々たるメンバーが顔を連ねており、エンディングのコーラスを歌っている。
興奮の中継セッションが終わった夜中。
その第58テイクにリンゴのドラムロール(イントロ)とジョンのヴォーカルを一部録音しなおした。
そして、これがそのままリミックスされて1967年7月7日に発売されたのである。
ビートルズ・オリジナルアルバムはAmazonプライムの特典である「Amazon Prime Music」で「ウィズ・ザ・ビートルズ」「ビートルズ・フォー・セール」「イエロー・サブマリン」を除いて聴き放題に含まれています。(いずれも2009年リマスターのみ)
なぜこの3つが省かれているのかが謎ですが、単体での購入もお忘れなくという事なのかも知れません。
Amazonプライムはお急ぎ便の使用や送料無料、プライムビデオなど様々な特典を含んで月間400円、年間3,900円という価格で提供されています。
ちなみにプライムビデオの方では無料のビートルズ映像作品はありませんでしたし、公式の映画やコンサートフィルムは取り扱い自体がありませんでした。
頻繁にAmazonを使う、という事であれば加入するのもよいかも知れませんがビートルズを全て楽しみたい!という方には微妙かも。
Googleが提供しているGoogle Play Musicの状況はオリジナルアルバム(アンソロジー3つ、ハリウッドボウル、サージェントペパーの50周年含む)は全て配信されていますが、BBCセッション、レット・イット・ビー・ネイキッドは見当たりませんね。その代わりトニー・シェリダンものやハンブルグものなど少々怪しそうな物もラインナップされてるのがちょっと面白いです。
こちらは月額980円です。公式サイトはこちら。
Spotifyでの状況はGoogle Play Musicと同じ取り扱い状況ですが、時折広告が入ったり使用時間の制限があるものの公式アルバムの曲は全曲聴けるようになっています。
この制限を外したり、ダウンロード可能にするには月額980円の使用料が必要になります。
公式サイトはこちら。
音楽配信サービスの大御所(笑)といえばやっぱりAppleですが、ビートルズの取り扱い状況は他よりも充実しており、BBCセッション、ネイキッド、イエロー・サブマリンソングブック、そしてなんとU.S.Albums(!)も含まれています。但しこれらは単体購入のみでしか聞けないものもあります。
オリジナルアルバム、アンソロジー3つ、ハリウッドボウル、サージェントの50周年エディションまでが聴き放題プランの中に含まれているので、ビートルズを楽しみたいのであればApple Musicが今の所最良の選択と言えるでしょう。
惜しむらくはモノラル盤の取り扱いがないところですが、AppleにはiTunes独占配信だった「The Beatles Bootleg Recordings 1963」があるのが大きいですね。
このアルバムも月額プランで聴けるものの中に入っています。
月額プランは個人では980円。ファミリープラン、1480円もありこちらはこの金額で6人までアクセス可能です。
ビートルズ公式録音曲213曲を徹底的に解説!テイク違いやミックス違い、そして2009年リマスターについてを動画等を交えて書き連ねています。
サイト内検索